• 新たな価値を創造する、未来へ。

落差1メートルの水路でも発電可能、設置も簡単な小水力発電機

小水力発電の地産地消から地域活性化へ

世界初の相反転方式落差型小水力発電機

落差1mでも高効率の発電
設置も簡単な小型で高出力の小水力発電機

「相反転方式落差型小水力発電機の3つの特徴」

  • 落差1mから発電
  • 取付工事が簡単
  • 地域にあった外装デザイン
外装デザイン
設置イメージ正面図
設置イメージ側面
設置イメージ背面

相反転方式落差型水車

2枚の逆回転するロータ(羽根)で発電機の外側コイルと内側磁石を逆方向に回転させることにより、相対回転数を増幅する方式です。
このことにより、小型、高効率の水車発電機を実現しました。(特許登録)

諸元表(標準タイプ)
水車型式 水流落差式
発電機型式 相反転方式同期発電機
流量(㎥/s) 0.15〜0.20
有効落差(m) 0.7〜0.9
発電装置出力(W) 450〜600
小水力発電機_モデル図
【設置例】 水車のデザインは、日々進歩しています。
農業用水路
落差工1mに設置
富士宮実証実験_1
富士宮_実証実験_2
農業用水路
堰板0.7mに2機並行設置
立梅用水現地
立梅用水2号機
普通河川
落差工1mに設置
北九河川実証実験_1現地
北九河川実証実験_1設置
普通河川
落差工3mに設置
北九河川実証実験?2現地
北九河川実証実験_2設置

メディア掲載

各種の新聞、雑誌、インターネットメディアで紹介されています。

出展展示

各種の展示会に出展、セミナー発表で商品や活用について紹介しています。

電力の地産地消と地域活性化

Power of the Region

小水力発電を始めとする再生可能エネルギー活用を通して地域の活性化に貢献

コンセプト

小水力発電機を設置し(魁)、電力を地域資源として活用し(紡ぐ)、
地域と企業・団体と連携し、継続的に発展する地域経済モデルへ発展させる(繋ぐ)。

  1. 再生可能エネルギーの利用促進
  2. 電力エネルギーの地産地消
  3. 地域の住民と企業のコラボレーション促進
  4. 災害に強い地域づくり(独立電源)
  5. 低炭素社会の早期実現

を目指して、
農業6次産業化、地域ブランドづくり、雇用創出、環境教育、EV車利用、観光促進など
自治体、地域住民、企業、学校などが一体となって取り組む、自立する地域づくりを支援しています。

イメージ図:魁、紡ぐ、繋ぐ
小中学生の
環境教育と水力発電学習 富士宮ワークショップ1
工業高校生の
水車設置実習と公園整備ワークショップ 日光市_ピコピカ設置1
地域電力利用による
米粉製品ブランドづくりとEV車活用 米粉クリスマスオーナメント
富士宮_ワークショップ2
日光市_ワークショップ
立梅用水_小型EV

コンサルティグ・サポート

小水力発電の導入に向けて以下のサービスをご提供致します。

  • マスタープラン策定支援
  • 総合プロデュース
    • 地域コミュニティと産学官との連携をコーディネート
    • 地元協議会の設立と運営支援
    • 電力活用プラン策定
  • 許認可、関係機関調整などの法的手続き支援
  • 可能性調査、発電候補サイトの詳細調査
  • 発電施設の設計、設置
  • 施設の運用・管理支援